ひび割れを放置すると雨漏りに!?プロが解説☝️
2025年08月20日 18:19
米子市・境港市・西伯郡・安来市・松江市・倉吉市周辺の皆様こんにちは!
外壁塗装、屋根塗装、防水工事ならお任せの米子市の株式会社サンライクです☀️
今回はよく相談される「外壁のひび割れ」について解説します。
ひび割れは、小さいからと放置してしまうと、雨漏りや建物の劣化につながることがあります。
外壁のひび割れを放置するとどうなる?
外壁のひび割れは、見た目の問題だけでなく、家の寿命に大きく関わります。
雨水が浸入して雨漏りの原因に
内部の木材や鉄筋が傷みやすくなる
カビ・苔が発生し、美観や健康に悪影響
つまり、外壁のひび割れをそのままにしておくと、修繕費用が高額になるリスクがあるのです。
ひび割れの種類
ヘアークラック(細いひび)
髪の毛のように細い表面のひび割れ。塗膜の劣化によるもので、塗装によるメンテナンスで対応できます。
構造クラック(大きなひび)
建物の動きや地震などによって発生する深いひび。放置すると雨漏りや躯体の劣化につながるため、早めの補修が必要です。
早めの点検・補修が家を守るカギ
外壁のひび割れは「小さいうちに直す」のが一番の節約です。
サンライクでは、無料診断を行い、劣化状況に応じた最適な補修方法をご提案しています。
外壁塗装
屋根塗装
防水工事
安心してご相談ください。
まとめ
外壁のひび割れは、放置すると雨漏りや建物の寿命短縮につながります。
早めの点検・塗装工事で、大切なお住まいを長持ちさせましょう。
📞 お問い合わせはお気軽に!
0859-57-2109
職人直営店のため、電話に出れないことがありますが、後ほど、こちらからお電話させていただきます。
ホームページの問い合わせフォーム・LINEからのお問い合わせも歓迎です😊
株式会社サンライク 代表 的場勇太